標準体重は一番健康でいられる体重って本当?

weighing-scales-354612_640

身体測定などでも使われていて、なんとなく聞いたことはある「標準体重」という言葉。でも、「それってどうやって計算しているの?」、「標準体重だとどんないいことがあるの?」と聞かれても答えられる人は少ないかもしれません。

そこで、「標準体重」について詳しく調べてみました。

標準体重ってどうやって計算するの?

一般的には、肥満度を表す指標として、身長と体重のみで計算する「BMI」(Body Mass Index)が使用されていますが、その計算式は以下のようになります。

・BMI計算式

「BMI = 体重(Kg) ÷ (身長m)の二乗」

18.5未満 → 痩せ型
18.5~25 → 普通体重
25以上 → 肥満

このBMIを逆算して、身長を基に理想的な体重の指標を表したのが、標準体重です。つまり標準体重とは、BMIが22となる体重のことを言い、BMI22というのは、統計的に最も健康的であるとされ、死亡率や病気のリスクが低いとされる数値なのです。

・標準体重とは

標準体重の計算式は、

「標準体重(Kg)= 22 × (身長m)の二乗」

となります。

例をあげると、

身長150cm → 体重 49.5Kg
身長160cm → 体重 56.3Kg
身長170cm → 体重 63.6Kg
となります。

「理想体重」とも呼ばれますが、一般的にBMI22だと少し”ぽっちゃりさん”であることが多いようです。

標準体重と共に、「美容体重」、「モデル体重」という言葉も耳にすることがあります。

・美容体重とは

美容体重とは、BMIが20となる体重です。
例をあげると、

身長150cm → 体重 45Kg
身長160cm → 体重 51.2Kg
身長170cm → 体重 58.8Kg
となります。

BMI20というのは、最適ではないが統計的には健康だとされ、一般にスタイルが良いとみなされる数値で、健康よりも美容に重きをおく人向けの体重です。

・モデル体重とは

そしてモデル体重とは、BMIが19となる体重です。
例をあげると、

身長150cm → 体重 42.8Kg
身長160cm → 体重 48.6Kg
身長170cm → 体重 54.9Kg
となります。

BMI19というのは、かなり細く、モデル並みのスタイルの指標で、20代の女性が思う理想的な体重の平均値に相当します。

標準体重が一番健康っていうのは間違い?

BMIに基づいた標準体重、美容体重、モデル体重の計算方法を見てきましたが、ぽっちゃりタイプの標準体重の人は本当に一番健康なのでしょうか?

実はBMIには以下のようにいくつか指摘されている欠点があります。

・筋肉量、体脂肪率が反映されていない
・老若男女の水分量の違いが反映されていない
・身長が高いほどBMIも高くなってしまう

BMIは、「身長」と「体重」だけを用いて筋肉と脂肪を区別していないので、筋肉量が多い人ほど肥満と判定されやすくなります。そのため、日常的に運動に取り組んでいる人やアスリートなどが肥満と判定されやすく、逆に体脂肪率が高くても筋肉量が少なければ痩せ型と判定されてしまうこともあります。

また、老若男女では体内の水分量に違いがあり、若者より高齢者の方が、女性より男性の方が体内の水分の割合が少ない傾向にあります。水分も体重として加算されるため、同じ体型でも若い女性ほどBMIが高くなってしまいます。
さらに、身長が高いほどBMIも高くなってしまいます。

このように色々と問題点はあるものの、成人においてはBMIによる肥満度の指標より高精度な指標は今のところ見つかっていないのが現状です。

健康的な体重になるにはどうしたらいいの?

標準体重について色々みてきましたが、実際のところ標準体重には意味があるのでしょうか?

これに関しては、統計的な病気のリスクなどのデータと一定の相関関係があるため、ある程度の指標になることは間違いありません。成人の肥満度を表す指標として、「身長」と「体重」だけを用いた計算の中では、今のところBMIが最も信頼度が高い指標となっています。

しかし今では、体脂肪率や筋肉量、水分量など、簡単に測ることができる体重計も市販されているので、標準体重はあくまでも目安くらいに思っておいて、健康で美しくなるためにどのくらいの脂肪を減らし、筋肉を増やせばいいのかといったデータを参考にしたりして、体の中身に着目した方がより健康的と言えるのかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

同じタグのついた記事

同じカテゴリの記事