肩甲骨のストレッチで痩せやすい体に!


貴方は肩甲骨ストレッチという方法を耳にしたことはありませんか?骨盤ダイエットなど様々なダイエット方法がある中で、肩甲骨ストレッチは痩せやすい体を作るのに大きな効果が期待できる方法だと言えます。

もしも普段の食事制限を行っていたり、ハードな運動を続けていてもなかなか痩せられなかったりする人は、肩甲骨ストレッチを試してみてはいかがでしょうか。それでは、肩甲骨のストレッチについてご説明しましょう。

肩甲骨とは


肩甲骨は肩の骨を形成している逆三角形のような形をしている大きな骨の一つであり、人間のみならず犬や鳥などにも存在する骨です。

肩甲骨が持つ役割とは、肩を問題なく正常に動かすことです。基本的に私たちの体の骨は棒状になっている部分が大半を占めていますが、その棒状の骨を問題なく動かすためには受け皿となる中心部分がなくてはなりません。

つまり、肩甲骨は肩や腕を動かすのに必要不可欠な骨なのです。肩甲骨がなければ肩を大きく動かすことができなくなりますし、腕を思い切りぐるぐる回すこともできません。肩甲骨は普段から何気なく行っている行動を可能にするためにあるといっても過言ではないでしょう。

肩甲骨ストレッチで痩せやすくなる理由


ここで疑問に思うのが、なぜ肩甲骨のストレッチを行うだけで痩せやすくなるのかということです。肩甲骨の役割は肩や腕を動かすものですが、肩甲骨を包む筋肉が大きなポイントになります。

そもそも肩甲骨周辺の筋肉は、肩や腕のみならず上半身全体の動きを支えています。つまり、肩甲骨は運動や健康に欠かせない骨であり、筋肉が柔らかいと上半身の動きをしなやかにするのです。

しかし、筋肉が硬くなっていると肩や腕、上半身を動かせる範囲が狭くなり、ギクシャクしたような動きになりやすくなります。それほど肩甲骨は重要な役割を持つものですが、それが痩せやすくするのとどう関係があるのか気になりますよね。

それでは、肩甲骨のストレッチで痩せやすくなる理由をご説明しましょう。

肩甲骨周辺にある褐色脂肪細胞が最大のポイント

肩甲骨の周辺には、褐色脂肪細胞と呼ばれる細胞が集まっています。

この褐色脂肪細胞は、脂質や糖質といったものをエネルギーに変えてくれる重要な役割があります。つまり、褐色脂肪細胞が活性化されることによって、普段の食事によって取り込んだ脂肪が燃焼しやすくなり、痩せやすくなるのです。

通常、ダイエットというのは食事制限をして体内に取り込む脂質や糖質を減らしたり、運動によって脂肪を燃焼させて効果を出すのが基本ですよね。しかし、脂肪を燃焼する力がない状態では、ダイエットの効率が悪くなってしまいます。

そこで肩甲骨のストレッチを行い、褐色脂肪細胞を活性化させることで脂肪を燃焼しやすくさせることで、ダイエットの効果が期待できると言えるでしょう。

肩甲骨のストレッチの効果は広範囲に及ぶ

肩甲骨のストレッチを行って効果が期待できるのは、褐色脂肪細胞の活性化だけではありません。肩甲骨は元々様々な筋肉が集まっている場所なので、その効果は上半身全体だけでなく骨盤にも影響します。

骨盤が歪んでいると基礎代謝の低下や太りやすい身体を作りやすいといったデメリットがあります。そこで骨盤ダイエットを行うことで骨盤の位置を矯正する効果が期待できますが、その効果が肩甲骨ストレッチを行うことでも期待できるのです。

肩甲骨ストレッチによって骨盤の開閉がスムーズになるので、骨盤ダイエットと肩甲骨ダイエットの相乗効果が期待できます。

肩甲骨ストレッチの効果はそれだけに留まらず、リンパの流れを改善する効果もあります。リンパの流れが良くなることでむくみが改善されるようになりますし、脂肪燃焼の邪魔になるセルライトという組織を除去してくれるでしょう。

セルライトとは脂肪と老廃物の塊のようなもので、まさにダイエットの天敵とも言える組織です。これをいかに除去できるかがダイエットの成功のカギを握っているでしょう。

肩甲骨ストレッチは、厳密にはダイエットではなくシェイプアップ効果が期待できる

肩甲骨ストレッチを行うことでダイエットの効果が期待できるとご説明してきましたが、厳密にはダイエットではなく上半身のシェイプアップ効果が期待できる方法です。

ダイエットは体重を減らす方法であるのに対し、肩甲骨ストレッチは上半身のシェイプアップなので、体重を減らすというよりもスタイルを良くするための方法だと言えるでしょう。

シェイプアップ効果が期待できる理由は、肩甲骨が背中やお腹、腰回りなどを初めとする30種類以上の筋肉と繋がっているからです。つまり、肩甲骨のストレッチを行うことで上半身の筋肉に連動し、硬くなった筋肉を柔らかくすることでシェイプアップ効果が期待できます。

スタイルを良くしたいと思ったら、ダイエットではなく肩甲骨のストレッチがおすすめですね。

痩せやすい体を作る肩甲骨ストレッチ


ここからは、痩せやすい体を作るための肩甲骨ストレッチの方法をいくつかご紹介しましょう。誰でも家で簡単にできる方法なので、時間を作って是非とも実践してみてくださいね。

タオルを使う肩甲骨ストレッチ

1.最初にフェイスタオルほどの大きさのタオルを用意し、椅子か床のどちらかに座ります。

2.両手でタオルの両端を持ち、高く持ち上げながら同時に息を吸います。

3.次に、息を吐きながら肘を曲げてゆっくりとタオルを肩の位置まで下げていきます。この時、タオルは自分の目の前ではなく、首の後ろに下げるのがポイントです。

4.そして息を吸いながら両腕を上に持ち上げていきます。これを10回繰り返しましょう。

ウォーキング

ストレッチではないと言う人もいるかもしれませんが、この方法はウォーキングの最中に腕をよく振るだけで良いので簡単な方法です。

腕をよく振ることで肩甲骨を積極的に動かせるので、全身の筋肉を動かすことに繋がります。腕をよく振らずにただ歩いているだけでは、足腰に負担をかけるだけでなく筋肉がほとんど動かないので効率良く痩せることができません。

ウォーキングを行う時は、必ず腕をよく振るようにしましょう。

まとめ

肩甲骨は上半身を動かすのに大切な部位であり、ストレッチを行うことでシェイプアップ効果が期待できるでしょう。ストレッチの方法は誰でも簡単にできるので、痩せたいと思ったら肩甲骨ストレッチを行うのがおすすめですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

同じタグのついた記事

同じカテゴリの記事