ネイリストには様々な働き方があります。
ネイルサロンの正社員をはじめ、サロンオーナーやフリーのネイリスト、出張ネイリストなんていう選択肢も考えられますね。
そんな中から今回は、ネイルサロンのアルバイトについて見ていきたいと思います。
働き方から仕事内容、お給料まで詳しくご紹介するので、ネイルサロンのバイトを考えている方は是非参考にしてみてください。
アルバイトとして働くには
求人はネイルサロンのHPや求人サイトでチェック
ネイルサロンのアルバイトは特別なコネなどなくても、求人サイトやHPで一般公開されています。
求人数も多く、未経験OKの求人も珍しくはないので、まずはスマホでさくっと調べてみましょう。
資格や経験はあった方が断然有利!
アルバイトであっても、お客さんに施術をする以上一定の技術と知識が必要になります。
未経験からしっかり研修してくれるケースもありますが、多くのネイルサロンではそこまでの余裕はありません。
採用率に差が出てくるのは言うまでもなく、内定をもらえても雑用中心で、時間外に自主練して実力を身につけるというパターンが多いでしょう。
独学でネイルの練習をしていて技術に自信がある方は、ネイルチップのサンプルや作品の写真を面接に持参してみてもいいかもしれません。
また、これからネイルを練習したい、学びたいという方には通信講座から気軽に始める方法もあります。
気軽にとはいっても、最近の通信講座はカリキュラムも充実しており、本格的な技術をしっかり身に着けることができます。
・PBアカデミー ジェルネイル認定講師資格取得講座
PBアカデミーが開講している、ジェルネイル認定講師資格取得講座。
この講座は自宅に居ながらにスクールと同じ学習が出来て、サロンワークに役立つプロ並みの技術が習得できるものになっています。
ジェルネイルの技術を学ぶために必要な教材はすべて揃っており、すぐに始めることができるだけでなく、実際にスクールで使用しているテキストで学ぶことができるため、未経験の方でも安心して始めることができます。
また、最大の特徴として講座の課題を提出し合格することで、PBアカデミーの「ジェルネイル認定講師資格」を取得できるということがあげられます。就職やサロン開業の際の技能の証明として活用していただくことができます。
・ヒューマンアカデミー たのまな
あるゆる分野の資格取得の講座を開設している専門校の最大手ヒューマンアカデミーによるネイルの通信講座。
ネイルの通信講座だけでも7種類のコースを設けており、趣味として始める人から、ネイルを仕事にしたいプロを目指す方まで目的に合わせた講座をお選びいただけます。また、ネイル検定取得後の就職相談やサロン開業のサポートも充実しているのも大手ならではの魅力です。
自分のペースで進めていくとはいっても検定に合格できるか不安、という方にも安心して受講していただけるように「2級合格保証」が付いているのも魅力です。また、検定対策にとどまらないヒューマンアカデミーのネイル講座は何といっても就職や開業のサポートが充実していることです。
・ヒューマンアカデミーのネイリスト講座
ある程度、時間や予算に余裕のあるかたは通学でじっくり確実な技術を身に着けるのも良いでしょう。
全国29校舎の拠点をもつ業界最大級のネイルスクールです。
91.6%の高い就職率と検定の合格実績から多くの方から支持を集めております。
目的に合わせたさまざまなコースが用意されており、趣味で楽しむ方、未経験から就職を目指す方やサロンの開業を目指す方など、どんな方でも自分に合ったコースを見つけることができます。
通学と自宅でのeラーニング(映像)を組み合わせた新しい学習方法も提案しており、
ネイリストとして現場で活躍するためのスキルを身につける、今の時代に合わせた取り組みとして期待がもてます。
拠点数が多く、通いやすいのも大手ならではなので助かります。
アルバイトの仕事内容
雑用やアシスタント
全くの未経験という場合には、サロンの掃除や電話対応のような雑用と、ネイリストのサポートをするアシスタント業務が中心になります。
ネイルの練習は、シフト時間外や自宅で行うのが一般的ですね。
アシスタントをしながらネイルの勉強をするのはなかなかハードなので、実際にお客様につける前に辞めてしまう人も少なくありません。
技術を持っているor身につけたらお客様のネイルもできる
もちろんアルバイトであっても、十分なネイルの技術さえあれば、お客様に施術を行うことができます。
自宅サロンとの掛け持ちや主婦の副業としてバリバリ活躍しているアルバイトのネイリストも多くいますからね。
上でも書いた通り、未経験スタートで働きながらネイルの技術を身につけるのはかなり大変です。
アルバイトからネイリストのキャリアをスタートするつもりなら、辛くてもやり抜くという強い意志を持つ必要があります。
アルバイトの給料について
基本的には時給制
アルバイトの給料は時給で支払われるのが一般的です。
地域によって平均賃金が変わるりますが、都心であれば900~1200円位が相場ですね。
もちろん出来る仕事内容によって時給には大きな差が生まれます。
アシスタントなら最低賃金ギリギリのこともざらで、逆に多く指名をとれるネイリストなら、昇給したり歩合がもらえる場合もあります。
研修期間は時給ダウン。無給の場合も・・・
待遇はサロン毎ですが、アシスタントや雑用を行いながらネイルの勉強をする研修期間は、基本的に時給はかなり低くなります。
シフト時間内に研修がある場合には、その時間の給料が出ないということも珍しくはありません。
ネイルサロンに対して利益をもたらしていないどころか、研修してくれるネイリストの負担になっているので当然といえば当然ですが、ネイルができない期間のバイトに対する待遇はかなり悪いということは覚悟しておきましょう。
アルバイトはこんな人におすすめ!
就職・転職前にネイルの現場を体験してみたい人
就職前や転職を悩んでいる時期に、実際にネイルの仕事を体験してみたいという場合にはアルバイトはおすすめです。
サロンワークの雰囲気や実情を知ることができるので、就職・転職という人生の大きな分かれ道で慎重な判断をする上でとても有効ですね。
アルバイトであれば土日や遅めの時間帯だけ働けるネイルサロンも多いのでぜひ探してみてください。
未経験から正社員を目指したい人
基本的にはネイルサロンの正社員になるには、スクールに通ってJNECネイリスト検定2級以上を取得するのが確実です。
しかしスクールに通うのが難しい事情がある場合や、検定対策ではなくネイルサロンで通用する実践的な技術をなるべく早く身につけたいという場合にはアルバイトから正社員を目指すのも良いかもしれません。
精神的にも肉体的にもかなり過酷な上、正社員になれるという保証も無い茨の道ということだけは覚悟しておきましょう。
自宅サロンや異業種との掛け持ちしたい人
シフトが比較的自由に組めるのがアルバイトの最大のメリットです。
自宅サロンを経営しつつ、収入を安定させるためにネイルサロンでアルバイトをするネイリストもいます。
また、他の仕事をしながら土日や空いた時間だけネイルのアルバイトをする人もいます。
開業資金を貯めながらサロンワークを通じてネイリストとしての腕を磨く、趣味の延長、お小遣い稼ぎ、などなど動機は様々ですね。
扶養控除・配偶者控除内で働きたい人
最後に、所得税や社会保険料支払いの対象にならない、控除内で働きたいというケースですね。
103万円、もしくは130万円以内なので、毎月10万円弱。
主婦のパートとしてはぴったりの額ですね。
まとめ
ネイルサロンで働くにはアルバイトという方法もあります。
給料が安い、未経験だとネイルが出来るようになるまで努力が必要など、大変な面も少なくありません。
しかしネイルサロンでの仕事を体験してみたい方や、ネイル好きで副業を探している方にはとても良い選択肢なので、ネイル求人サイト等でぜひ探してみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
同じタグのついた記事
-
2016.05.17
ネイリストになるための検定取得からサロン紹介をしてくれるスクールがある
ネイリストになろうと考えている人にとって重要なのが、どこで技術を学ぶかということです。せっかく技術を学んでも、それを仕事で発揮できるようにならないと意味がありません。せっかくネイリストになるための...
-
2017.04.27
ネイル&ヘアーサロン業界で「福利厚生NO.1」を目指すネイルサロングループの人事担当者に迫る!
株式会社RUBY 人事総務部 小川洋子さん「ネイル&ヘアーサロン業界No1福利厚生目指してます!」インパクトのあるキャッチコピーが特徴的なアジアン。実際、ホームページにアップされている社員の皆さんの様子は...
-
2016.08.08
ネイルサロンで福利厚生の充実は諦めなければならない?
個人経営の小さなネイルサロンも多く、アルバイトやパートという雇用形態も多いネイリスト。福利厚生の充実はなかなか難しい…と思われがちな職業ですが、実際のところはどうなのでしょうか?働きやすさとは何か、...
同じカテゴリの記事
-
2020.07.16
ネイリストになるには?必要な資格やスクールの選び方を徹底紹介!
美容業界のなかでも、なってみたいと思う人が多いのがネイリストです。美容師やアイリストのように国家資格が必要という訳ではないので別業界からの転職がしやすいのも理由です。しかし国が定めた学校や免許が日...
-
2019.11.11
ネイリストになるには独学で資格を取るのは難しい?
ネイリストを目指す上で、最も確実な道はネイリスト技能検定試験に合格し、資格を取得することです。そのためにはスクールに通うのが定番ですが、中には家事や仕事、経済的な理由などでそれが難しい方もいるでし...
-
2019.11.01
出張ネイリストになる方法や必要な資格、気になる収入を大公開!
ネイリストという仕事は、様々な雇用形態で働けるのも魅力のひとつです。ネイルサロンに正規雇用される「正社員」から、時間や日数が少ない「アルバイト」、美容室の一部分を借りて売り上げの何パーセントかを収...
-
2019.10.21
ネイリストの給料は本当に安い?平均収入や歩合について徹底解説!
美容業界の中でも特に女性から人気の高いネイリストという職業ですが、やっぱり気になるのはお給料ですね。ネイリストへの憧れはあるけれど、実際に食べていけるのか不安という方は少なくないようです。そこで今...
-
2018.11.01
ネイリストの「下積み期間」とは?
ネイルが好きで、趣味から仕事にしたいとネイリストを目指す方は多いです。しかし、検定を取得したからといって、すぐに華々しく活躍できるわけではありません。どんな有名ネイリストでも「下積み時代」というも...