お散歩行くのにも強い日焼け止め塗ってませんか?日焼け止めはシーン別で変えるべき!

shutterstock_254319649

紫外線が気になる季節、そろそろ本格的な日焼け対策を講じている人も多いのではないでしょうか?

せっかくの美肌のための日焼け止めがムダ塗りになっていませんか?日焼け止めはシーン別に使い分けをして、肌に負担の少ない方法で活用しましょう!

日焼け止めの「読み方」を勉強してみましょう

日焼け止めを選ぶ際に、注目したいのが「PF」と「SPF」の数値です。

梅雨前の紫外線には「PF」数値で対策を真夏の紫外線には「SPF」で対策をすると良いでしょう。具体的には、「PF」はUV-Aという紫外線に効果があり、「PF++」を基準に、日常生活や色白の人は少し弱め、屋外や色黒の人は少し強めを選ぶのがおすすめです。

「SPF」は紫外線が当たり出してから、どのくらい日焼けまでの時間を遅らせられるかという数値です。決して、日焼けをブロックする強さを数値化しているものではないので、勘違いしないようにしましょう!

日焼け止めは、「日光の強さに対しての数値ではなく、どのくらい日光に当たる時間があるか」によって選ぶようにすると、肌への負担が少なくて済みますね。

シーン別でかしこく日焼け止めを使いわけ

日焼け止めを選ぶポイントとして大まかに分類してみましょう。

日常生活でお洗濯を取り入れたり、屋内であれば…PA++ SPF10
お散歩や屋外でのちょっとしたお出かけは…PA++ SPF15~20
キャンプや海など長時間屋外にいる場合は…PA+++以上 SPF30以上

上記を基準として、どのくらい長く紫外線に当たるかを考えて選ぶと良いですね。

また、汗をかくことが予想されたり、海やプールに行く際は、ウォータープルーフタイプを選ぶことも忘れずに!日焼け止めは、数値が大きければ大きいほど、肌への負担も大きくなるので注意して選びましょう。

日焼け止めの賢い落とし方

日焼け止めは落とし残していると、肌が乾燥したり吹き出物ができたりと、肌トラブルを引き起こします。お湯で落とせるタイプ、洗顔で落とせるタイプ、クレンジングが必要なタイプなど様々ですので、しっかり表記を読んで確認しておきましょう。

また、ゴシゴシこすることは、肌に負担をかけるので避けたほうが良いでしょう。日焼け止めをおとしたら、保湿をすることも忘れずに!

 

美肌のために塗っている日焼け止めですが、シーン別に使い分けしないと、美肌には逆効果です。

どのようなシーンに、どのような日焼け止めが合っているのか、自分の肌の調子も見ながら賢く選べるようになりたいですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

同じタグのついた記事

同じカテゴリの記事