足湯という言葉を耳にしたことはあっても、実際どのような効果が期待できるか、ご存じでない方も多いのではないでしょうか。
足先をお湯で温めると、体に嬉しい効果が沢山あります。今回は足湯の効果、やり方、注意点をご紹介します。
血行が良くなり、リラックス効果や美容効果あり!
足湯には、血行を良くする効果があります。それにより、老廃物の排出がおこなわれ、足のむくみが解消されていきます。新陳代謝が良くなり、痩せやすい体作りにもつながるのが嬉しいですね。
さらに、入浴と同じリラックス効果も得られます。日常の疲れが解消されることで、質の良い睡眠にもつながります。
そして嬉しいのが、美容効果。足湯には発汗作用があり、皮脂の毛穴に詰まった老廃物を体外に出してくれるんです。老廃物をそのままにしておくと、シミやくすみの原因になってしまいます。足湯を継続して利用して、きれいな肌を保ちましょう。
自宅で簡単にできる足湯のやり方
でも、なかなか足湯がある温泉や施設に行く時間がないという方も多いですよね。そこで、自宅でできる方法をご紹介しましょう。
準備するものは、ふくらはぎがお湯につかる程度の深さのある容器(バケツや洗面器など)です。まず容器にお湯を入れます。お湯の温度は、入浴時と同じくらいので大丈夫です。
次に両足を入れます。この時、お湯が冷めないように、タオル等で被せておくと熱が逃げにくく、お湯の温かさを持続させることができます。
足湯をする時間は、20分前後が良いとされています。浴室でも室内でも大丈夫です。
本を読みながらなど、リラックスした状態でおこなってください。途中で水分を摂るのも効果的ですよ。
足湯の温度が下がると、効果が薄くなることがあるため、足し湯をして、お湯の温度をできるだけ一定に保ちましょう。服を着たままでも大丈夫なので、全身の入浴と違って、病気やけがの方でもおこなえるところもポイントです。
足湯の注意点
足湯が終わったら、足をタオルで拭き、靴下をはいて体を冷やさないようにしてください。それから、水分をしっかり摂りましょう。冷たい飲み物は避け、常温のお茶などを飲むようにしましょう。
また、長時間の足湯は、かえって体力を消耗する恐れがありますので注意しましょう。それから、食後まもない足湯も、消化不良の原因となる場合があるため避ける方が賢明です。食後1~2時間が経過してからおこないましょう。
いかがでしたか?足湯は、簡単に半身浴と同様の効果が得られるといわれています。毎日の習慣の中に足湯を取り入れて、健康な体作りを始めてみてはいかがでしょうか。